ピラティスって何が良いの??
2025年6月26日

「最近、なんだか体が重い」「姿勢が気になる」「疲れやすくなった」——そんなふうに感じることはありませんか?
そんな方にこそおすすめしたいのが ピラティスです。
■ 体の奥から整う感覚
ピラティスの大きな特徴は、インナーマッスル(深層筋)を鍛えること。筋トレのように大きな筋肉をパンプアップするのではなく、姿勢や呼吸、内臓の位置にまで関わる深い筋肉を目覚めさせていきます。
その結果、見た目がスリムになるだけでなく、姿勢がよくなり、腰痛や肩こり、ぽっこりお腹の改善など、体の不調にもアプローチできるのです。
■ 「ただの運動」ではない魅力
ピラティスは、ゆっくりとした動きの中で「今、自分がどんなふうに動いているか」「どこに力が入っているか」など、自分の体に意識を向ける時間でもあります。
この“気づき”が、他のエクササイズと大きく異なるところ。たとえば、呼吸が浅くなっていたり、片側にばかり体重をかけていたり、自分では気づかない体の癖を修正していけるのです。
■ 女性にうれしい効果がたくさん
特に女性にとって、ピラティスは心強い味方です。なぜなら、ピラティスでは体を「引き締める」ことに加えて、「整える」「ゆるめる」ことも大切にするからです。
・骨盤のゆがみや冷えの改善
・自律神経を整える深い呼吸
・ホルモンバランスをサポートする姿勢改善
これらは、見た目だけでなく女性のライフスタイル全体を支えてくれる要素なのです。
■ 続けるほどに「心も整う」
ピラティスを続けていくと、体だけでなく心も変わってきます。呼吸が深くなると、自然とイライラが減り、集中力も高まります。姿勢が整えば、気持ちも前向きになります。
しなやかで美しい体は、しなやかで美しい心から。ピラティスは、その両方を育ててくれる、そんな奥深いメソッドなのです。
BASCO江坂店ではマシンピラティスの体験もご参加いただけます!
お気軽にご予約くださいませ!!